太田市S様邸 BinO【COVACO】コバコ
めでたく上棟いたしました(^_^)/
真夏の陽気で体力消耗しましたが S様から差し入れていただいた 「高級うなぎ弁当」のお昼ごはんで 大工さん達、午後も頑張れました! ありがとうございました。
この後も引き続き、丁寧に工事を 進めて参ります♬
S様おめでとうございました!
太田市K様邸 【太田市リフォーム補助金】を利用した 工事が始まりました(^_-)-☆
補助金を利用する場合、申請して許可が 下りてからの着工になります。 待ち遠しかったでしょうが、 やっと始まって楽しみですね♬
こちらは浴室の扉交換。 現場で職人さんが細かな調整をしてくれます。 他にもトイレとインプラス、などなど。
愛着のあるわが家を、定期的にメンテナンスして 長く快適に暮らしていけたらいいですね。
太田市M様邸 BinO【LOAFER】ローファー
大工工事、順調に進んでいます(^_^)/
丁寧な仕事で有名な岩野大工さん。 息子さんの野球の応援が忙しい季節です!
何事も、一つのことを真剣に頑張るっていうのは 色んなチカラになりますね。 きっと息子さんは、仕事熱心なお父さんにも 刺激を受けているんじゃないかな♬
現場にマメに足を運んで下さるM様。 いつもありがとうございます。 工事中の様子も楽しんで下さいね!
桐生市I様邸 BinO【ALLen】アレン
お子さん3人と愛犬ぷーちゃん。 賑やかな毎日は快適だと、BinOライフを 楽しんでいらっしゃるご様子♬
今回は敷地内にあるご実家の リフォームのご相談でお伺いしました。
家族ぐるみのお付き合いが出来て嬉しい♡ ご両親の若い頃の写真なんかも 見せてもらっちゃって 笑笑
楽しいお打ち合わせ時間でした~。
いつもカーテンでお世話になっている FLOTさん(^_-)-☆
今回はカッコイイ「瀬戸内デニム」を採用 担当の方もテンション↑アゲアゲ↑で 取り付け完了写真を送ってくれました♬
土間とデニムの相性がバッチリ! 無垢の床と一緒に、カーテンの経年変化も 楽しみですね♡
【中村住宅 ラーメン部】 岐阜に遠征に行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ
群馬から社用車で向かうこと5時間。 社長が運転する助手席で 最高の対戦相手を探す島田。
人気NO.1の台湾まぜそばは定方と芳恵。 島田は鶏白湯らーめん全部乗せ&からあげ丼。 社長はつけ麺。 それぞれに性格が出ます 笑笑
最高の対戦相手だったかどうかは 次回お会いした時に直接聞いて下さいね♬
佐野市K様邸【注文住宅】
地鎮祭を執り行いました(^_^)/
ご両親も参列して下さり K様ご一家にとって大切な おめでたいことだと改めて感じました♡
お父様の嬉しそうなお顔に 私達まで頬が緩んじゃいます。
K様おめでとうございました!
児玉郡上里町H様邸 BinO【WAVE】ウェーブ
ご契約おめでとうございます(^_^)/
お家づくりを考え始めて 色々調べるうちにBinOと出会ったH様。
モデルハウスとは違うシリーズの スキップフロアがお好みだったので OB様が実際にお住まいの 等身大のWAVEを見学されました♬
Fちゃんも無垢の床が気持ちよさそう。 いっぱい あんよが出来る頃には カッコイイWAVEが見られるかな!
H様おめでとうございました。 お家づくり一緒に 楽しんで進めていきましょう!
BinOの全国総会に参加してきました(^_^)/
今回は年間セールスコンテストで 島田が全国3位の成績を収め 皆さんの前で表彰して頂きましたぁ♬
対面の開催は4年ぶり! 大好きな仲間と久しぶりに会えて、 元気とやる気を貰ってきました♡♡♡
ワクワクエネルギータンクは満タン! これからも地域の皆さまのお家づくりに 心を込めて寄り添ってまいります♡
急に誰か来たら慌てちゃう わが家とは大違いで
いつ何時、誰が来ても 整理整頓されている 素晴らしい現場♡
大好きな眺めです( *´艸`)
褒めると照れちゃう大工さん 笑笑
スタッフ齋藤と、ご両親の代からのお付き合いがご縁で 新築のお話をいただきました。 ありがとうございます!
お2人のこだわりを詰め込んだ 自由設計のマイホームが楽しみですね♡
これからは弊社とも長いお付き合いを よろしくお願い申し上げます。
太田市K様邸 BinO【POCHE】ポッシュ
大工工事も終わり クロス屋さんへバトンタッチです(^_^)/
キッチンの横のパントリー 家事が楽しくなる洗面室
K様が楽しみながら考えた造作は もっともっと お見せしたい場所がいっぱい!
みどり市M様邸 BinO【LOAFER】ローファー
お引渡しいたしました(*´▽`*)
頼もしいメンズに囲まれて ママが大切にされているのが 伝わってくるM様ご家族♬
こだわりが詰まった 素敵なLOAFERの完成です。
これからもご家族仲良く 楽しい毎日になります様に。 M様おめでとうございました!
桐生市S様邸 BinO【COVACO】コバコ
現場でお打ち合わせ♬
スイッチやコンセント、照明器具の位置を お施主様と一緒に確認してきました(^_^)/
今まで図面で打ち合わせを重ねてきたものが カタチになってる!と喜んでいただくと 私たちにとって当たり前のこと一つ一つが お客様には貴重な一つなんだと再確認します。
また次回、新たな感動をお伝え出来るように 丁寧に工事を進めていきます♡
最近人気の室内物干し用の アイアンバー
使っていない時のインテリア感が 人気の秘訣みたい♡
ただ、このタイプは施工位置を よーーーく検討して 決めなければならないこと!
天井下地が必要なので、事前に 採用することを決めておくこと!
皆さんも是非ご検討下さいね♬(*´▽`*)
【期間限定 完成見学会】開催
1週間にわたりご紹介してきた 足利市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー
お施主様のご厚意により 期間限定で見学会を開催させて いただくことになりました(*´▽`*)
完全予約制ですので、ご興味のある方は 下記までお気軽にお申し込みくださいませ。
ご連絡お待ちしております♬
ご予約は 070-4003-2545(担当 島田)まで
足利市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー
片流れの印象的な屋根に 大きく張り出した軒。
軒裏まで丁寧に板張りで仕上げてあるので まるでログハウスに来たかのような気分に。
大きな軒は、夏のギラギラした暑い日差しを遮ってくれて、 冬は低い角度から部屋に差し込む太陽が家を温めてくれます。
意志の強い真っ赤なドアが いつの間にか板張りと仲良くなっていて、頼もしささえ感じます。
以前ご紹介した「MORTEX」モールテックス
見てください、この質感♡ 資格を持った職人さんが丁寧に仕上げてくれて 木造のカウンターが、こうなっちゃうんです!
今回は土間コンクリートに馴染むように グレー色をチョイスしましたが 沢山の絶妙な色から選べるのでおすすめです。
H様はこの場所で大好きなコーヒーを ご夫婦で楽しむ予定(*´▽`*) 最高ですっ♬
今日は2階のワクワクスペースをご紹介( *´艸`)
階段を上がりきった場所は リビングと繋がるフリースペース。 趣味の場所として使う方が多いんです♬
屋根裏を活用した秘密基地は 収納だけじゃもったいない! シアタールームにもなっちゃう広さで ワクワク感がハンパないですよ!
今日はこだわりの洗面室をご紹介(^_-)-☆
モデルハウスにインスピレーションを受けて 収納たっぷりの洗面台を造作しました。
階段下のスペースも有効活用! ストックのものまで、全てがここに!
窓から差し込む明かりは朝の気分を アゲてくれること間違いなしです♡ ブラックのグースネックの水栓も素敵です。
足利市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー 完成しました(^_^)/
お家に入った途端に広がる 優しい無垢のやわらかさ。
それは触れると肌に馴染みがよく ココロが温かくなります。
H様のこだわりが詰まっているので 今週は「らしさ」をご紹介していきますね。
リゾートホテルをイメージした設えを 目指している平屋のお住まい(^_-)-☆
コンセプトがはっきりしていると インテリアなどを選ぶ時も 迷いがないですね!
S様のお好みがいっぱい詰まった COVACOになりそうで楽しみなんです♡
「地震・台風・火災に強い」 ダイライトMS
ちょっとこちらの方は 強そうではないですが お家は丈夫なのでご安心ください m(__)m
栃木県足利市に「土間リビング」のLOAFERが 完成いたしました(^_^)/
お客様のご厚意により、期間限定で完成見学会を開催いたします!
玄関を開けたら、そこは吹抜けの土間リビング。 コーヒーが大好きなご夫婦が 専用カウンターで淹れた、美味しいコーヒーを楽しむスペースです。
オシャレなお2人がチョイスしたのは「瀬戸内デニム」のカーテン。 本物志向の方は必見♡
完全予約制ですので、等身大のLOAFERをゆっくりご覧いただけます。 是非、お気軽にご連絡くださいませ。
070-4003-2545(担当 島田)
アウトドアガレージに設置する カウンターデスクと有孔ボード。
ご主人様が一人の時間を楽しむ 秘密基地の香りがします( *´艸`)
せっかく建てる、我が城だもの♡ ワクワクスペース欲しいよねっ!
めでたく上棟致しました( *´艸`)
朝一番の作業開始から見守って下さった M様ご夫妻。 終始笑顔で、その嬉しそうな様子に こちらまでニコニコになっちゃいます♡
大工さん達だけでなく私達にまで お心遣いをいただき ありがとうございました。
待ちに待った上棟! 工事中の様子もお楽しみください!
M様おめでとうございました~♬
上棟の幣束づくり
お客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら準備します。
近年は、建前時に上棟式を行わなく なってきましたが、このような 伝統的なものはなくさない様にしたいですね。
工事が進んでいくと見えなくなって しまいますが、ご家族と一緒にお家に いて、栄えるように見守ってくれています。
中村住宅の名物
産廃ボックスの「テトリス」
後から入れる人の プレッシャーったら! 笑笑
太田市S様邸 BinO【BOOOTS】ブーツ
お住まいになって1年のおうちへ お邪魔してきました♬
上棟の日に生まれたHくん。 ただいまハイタッチブームで、 定方も芳恵もメロメロです♡♡♡
素敵なお庭でBOOOTSが映えてる!
ご家族もおうちも進化が絶えなくて 楽しい時間を過ごしてきました。
モールテックス施工中♬
「MORTEX」は優れた機能と高い意匠性を持つ デザインコンクリートを薄塗りでつくれる 仕上げモルタルです(^_^)/
モデルハウスでも採用していて 撥水性やデザイン性に優れていて 色も豊富! カタログを見ているだけでワクワクしちゃう。
H様邸は土間リビングの一角に設けた コーヒーカウンターをグレーに塗装します♡ どんなに美味しいコーヒーが淹れられるのかな。
最近のコメント