ワークスペースとアウトドアストッカー
おこもりスペースの家

太田市K様邸【POCHE】

☆群馬県太田市 K様邸☆

完成日:2023年8月 家族構成:夫婦+子ども1人

◆実家の紹介で中村住宅へ「一目惚れしたので他は見ていません」

子どもが生まれ、住んでいたところは古くて狭かったので、妻と2人で「いつかは家を建てたいよね」と話しました。だんだん盛り上がってきて、家づくりについて僕も妻もそれぞれに色々調べ始めました。
(ご主人様)

もともと木の温もりが好きでした。家づくりを考え始めてからは、Instagramで「木の家」「おしゃれな家」などのワードで沢山検索しましたね。
どこで建てるか考え始めた頃、私の実家がリフォームでお世話になっていた中村住宅さんはどうかと母に勧められたのが出会いのきっかけです。きっと実家も中村住宅さんのことを信頼していたんでしょうね。
(奥様)

どこに相談したらいいか全くわからないところから、紹介されてモデルハウスの見学へ。実際に見てみたら2人ともとても気に入ってしまって「もう他は見なくていいね」となりました(笑)出会いの縁って不思議ですね。
(ご主人様)

◆ベースプランがあったから、自分達の希望が明確になった

僕は他人の目を気にしなくていい様に、コの字とかロの字の間取りが理想でした。あとは釣り道具の収納スペースはマストでしたね。海釣りが趣味で、道具がどんどん増えてしまって。収納だけでなく、メンテナンスしたり出来る場所があれば最高だなぁと思っていました。
こちらの希望を伝えると、沢山あるBinOのシリーズの中から【POCHE】ポッシュを提案してくれました。
(ご主人様)

どんどん増えていく釣り具に「もう勘弁して~」って感じですよ!専用のスペースが出来たら、その中だけにとどめておいてねって約束していました。
私は、ログハウスっぽいのも好みだったんですが、【POCHE】ポッシュの無垢の床や梁の現しの感じ、ウッドデッキがとても気に入りました。しかもアレンジが出来るなら、これがいいじゃないと思いました。
(奥様)

【POCHE】ポッシュの標準の間取りを見たら、僕が欲しかった「おこもりスペース」もあるじゃないですか。もう「これだ!」ってなりましたね。
わが家も少しアレンジしてもらいましたが、ベースプランがあったからこそ、自分達の希望が明確になった気がします。一からだったら難しかったですね。
(ご主人様)

建物が決まってからは、お互いに「どこに こだわるか」を考えました。
(奥様)

◆家を建てる前に悩んでいたことはありますか

家づくりって何から始めたらいいのか全く分からなかったのですが、まずはローンが心配でした。
(奥様)

担当の島田さんが色々教えてくれて「これなら建てられるかも」と心強く思ったのを覚えています。わからないことだらけの時に、質問に一つ一つ丁寧に答えてくれてコミュニケーションを深めていきました。打ち合わせを重ねて、建物もどんどん理想に近づいていきました。
(ご主人様)

ローンが大丈夫となって建物の打ち合わせに入ると、設計の定方さんも一緒に打ち合わせに入ってくれて、中村住宅さん全体で私達の家づくりをサポートしてくれているんだなぁとアットホームさを感じました。
(奥様)

◆K様らしいアートな暮らし

僕は仕事柄、何かを創り出すことが好きなのでリビングには自分達で描いた絵を飾っています。何か絵を購入しようと考えたのですが、描いちゃえばいいんじゃない?って(笑)子どもの成長も感じられるし、おすすめですよ。
(ご主人様)

梁がおしゃれで気に入っています。私のこだわりはキッチンなのですが、照明器具を吊るすためのライティングレールに観葉植物をたくさん吊るして、毎日癒されています。
リビングのソファに座って、ダイニングの方を眺める角度が好きです。
(奥様)

◆弊社に決めていただいた理由を教えてください

あまり知識がなくても笑顔で優しく迎え入れてくれた、アットホームな雰囲気がとても良かったです。
(奥様)

営業の勧誘が苦手なので、全然ガツガツ来ないところも良かったです。間取りの相談はもちろんですが、繊細なお金の相談もしやすくて助かりました。
(ご主人様)

◆暮らしてみて一番気に入っているところは

気に入っているところは、リビングとキッチンです。理想どおりに仕上がって、仕事で疲れて帰ってきてもキッチンに立つのが楽しみなんです。とても癒される場所になりました。
(奥様)

僕は当初から理想としていた「おこもりスペース」と「釣り道具専用ガレージ」に毎日ニヤニヤしています。テレワークも出来る仕事部屋とプライベートデッキの繋がりが、本当に気に入っています。子どもとの遊び場になったり、仕事部屋では実は大好きなゲームも楽しんじゃってます♪
(ご主人様)

夏も冬も快適で驚いています。特に冬の暖かさにビックリですね。新居は嬉しいことだらけです。
(奥様)

とても住みやすくて、生活していく中で自分で手を加えることが出来るところも気に入っています。これからの木の変化も楽しみです。
長く住む家ですから、家と一緒に楽しく歳を取りたいと考える方にピッタリだと思います。
(ご主人様)

◆中村住宅よりK様へ

明るい雰囲気のインテリアは、まるでお2人のお人柄のようですね。人懐っこさと人の温かみを感じます。お家で過ごす時間が長いご主人様が居心地よく感じられる「おこもりスペース」はお仕事も趣味も満喫出来て、さらにひらめきの彩度が上がるでしょう。これからもご家族皆さんの、笑顔と笑い声いっぱいの毎日が続きます様に。インタビューにご協力頂き、ありがとうございました。

TOP