THE BLOG

今しかない この機会に

「工事中の現場 お見せします!」

太田市LOAFER 建築中のお客様のご厚意で
スタッフ同行の上、現場をお見せしています(^_^)/

丁寧な工事の様子や、モデルハウスとは違う間取りに
BinOの魅力を感じていただけているようです♬

今しか見られないこの機会に
是非 見学をお申し込みくださいませ

現場見学会 開催中♬

お施主様のご厚意により
「工事中の現場 お見せしています!」

太田市内のLOAFER建築現場

大工さんの工事中でないと見られない
今ならではのイベントです(*´▽`*)

お申し込みはHPまたはお電話で
070-4005-2545(担当 島田)まで

草間彌生のタイミング 笑笑

私が好きな「草間彌生のタイミング」
笑笑

クロス屋さんが入ってくれると
ビスなどの小さなデコボコを
パテで目立たなくする作業を行います

結構、ここが腕の見せどころなんですよね♡
いつも丁寧な仕事で助かります(^_^)/

キレイな仕上がりの裏には
沢山の工程や職人さんの技術と想いが
隠されています

完成までに10回の外部監査!

太田市S様邸 BinO【ALLen】アレン

第三者監査で基礎工事のチェックを
してもらいました。

長年の雨風に耐え、災害や老朽化にも負けない頑強な家になるかどうかは
現場の施工の完成度にかかっています

BinOは「検査」ではなく「監査」という
ワンランク上の品質管理の仕組みに取り組んでいます

監査は完成までに10回!
安心して暮らせるお家!
是非 工事中の現場もご覧ください

「工事中の現場 お見せします!」
イベント申し込みはこちらから
https://campage.jp/nakaju/model-house

ドキドキのIKEA

太田市H様邸 BinO【COVACO】コバコ

以前から計画していたキッチンの背面収納

IKEAでご自分で選ばれた物の
取付工事を弊社で承りました(^_^)/

日本語の説明書はなく
たまに部品が、多かったり少なかったり!
毎回IKEAの商品はちょっとドキドキします

大工さんが悪戦苦闘しながら
無事に素敵な収納が設置出来ました♡

これから毎日、ますますキッチンに
立つのが楽しみになりますね♬

広くてワクワク

太田市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー

お家まわりのコンクリート打設中♬

裏がご実家で、そこと繋がるスペースも
広く取りました(^_^)

コンクリートにしておくと
色々有効活用出来そうです!

仕事ぶりからのお声がけ

太田市F様邸【手摺工事】

ご近所で工事をさせていただいていた時に
弊社の仕事ぶりをご覧になって
ご依頼をいただきました(^_-)-☆

こういうご依頼は本当に嬉しいです!

今回は外階段の手摺工事を承りました

まだまだやりたいコトが沢山おありとのこと♡

信頼いただいてのお声掛けは
本当に私達の励みになります

これからも、どなたのご依頼にも
丁寧に真摯に工事させていただきます

鎮物(しずめもの)

太田市S様邸 BinO【ALLen】アレン

基礎工事 着工いたしましたヾ(≧▽≦)ノ

地鎮祭の時に神主さんからお預かりした
「鎮物」を土の中に埋めます

ご家族の繁栄と工事の安全を願って
丁寧に作業いたします♡

大工工事 完了です(^_^)/

太田市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー

大工工事が終わりました。

丁寧な仕事で、本当に有難い和田大工さん。
次の現場がすぐ始まるので
そちらも引き続き よろしくお願いします!

この後はクロス屋さんが入ってくれて
一気にお家の雰囲気が変わります♬

進捗をお楽しみに( *´艸`)

大の男もやっと

太田市M様邸【フェンス工事】

追加工事を承りました(^_^)/

頑丈なフェンスをお気に召していただいて
ありがとうございます

フェンスを支える太~い基礎は
現地で打設する工法もありますが
今回は深いところで45cm埋める方法で♬

大の男がやっと持てる重さ!

これなら強風にも耐えられますね

中住ラーメン部

中村住宅スタッフ日記

この日は会社のイベントを終えてからの
ラーメン部「夜練」でした!

「朝練」もどうかと思うけど
「夜練」はマズいでしょ。。。

島田先輩!
こってりヘビーな まぜそばに
チャーシュー増しの大盛りはさすがです!

見習っていいのか、ちょっと迷います 笑笑

職人さんのご家族

まだボウリング大会の余韻に浸っている
芳恵です( *´艸`)

普段、現場では真剣な表情の皆さんの笑顔や
その笑顔を支えて下さっているご家族が楽しそうな様子は
私達の糧になります♡

協力業者会【匠友会】の皆さんの
この緩急が大好きです

表彰式では豪華景品を狙って大盛り上がり!
見学で参加してくれたお子さん達には
お菓子のプレゼント♬

大きくなったら、一緒にやろうね~(^_^)/

匠友会ボウリング大会

中村住宅 協力業者会【匠友会】
ボウリング大会を開催しました(^_^)/

各社社長、職人さんやそのご家族など
52名もの皆さんがご参加♬
すっごく楽しい時間を過ごせました!

現場では一緒にならない業種の方との
交流の場にもなって
匠友会のますますの団結に繋がります

皆さん ありがとうございました♡

富士山を眺めるバルコニー

太田市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー

アルミバルコニーが付きました(‘◇’)ゞ

実はこのあたり、富士山が見えるんですよ!

冬の澄んだ空気にくっきり綺麗に見えたり
西日に浮かび上がるシルエットなど
季節によって色んな富士山を楽しめます

何だか、見ると元気を貰えますよね♡

H様もバルコニーから見えるかなっ

運がいいってことで

邑楽郡邑楽町F様邸
BinO【LOAFER】ローファー

地縄を張ってきました(^_-)-☆

スタッフ原がネコちゃんの洗礼を受けて
大騒ぎ!!!
「運」がいいってことで 爆笑

冷やかしている定方さんの顔が
嬉しそうです

さりげない遊びゴコロ

太田市O様邸【水廻りリフォーム】

キッチンと洗面台の入替えを承りました(^_^)/

選ばれたクロスは「さりげなスヌーピー」

シックな木目をよく見るとスヌーピーがあちこちに♡
可愛いーーー♡

水道屋さんとクロス屋さんが時間差で入ってくれて
スムーズに工事が進んでいます!

長期優良住宅 認定基準クリア

【構造見学会】予約受付中!(^_^)/

お客様のご厚意により
建築中の現場を見学できる
【構造見学会】を開催いたします

大工工事が終わると見えなくなってしまう
大切な躯体部分

見た目がカッコいいだけではない
「長期優良住宅認定基準クリア」の
優れた住宅品質をご覧ください!

見学は事前予約制で随時受付しております

お電話は070-4003-2545(担当 島田)まで

HPからのお申込みは

HOME

ご予約お待ちしています♬

ずっと見ていられる

太田市【LOAFER】ローファー

外壁工事中です♬
4mもの長い外壁材を、現場で加工

ミリ単位の細かい仕事ですが
ベテランの職人さんは
動きも材料も無駄がありません(^_-)-☆

私は板金を曲げたりする作業が好きです!

器用に道具を使って、簡単そうに
曲げたり切ったりする様子は
飽きないでずっと見ていられます♡

ふざけてるけど 実は♡

大工工事中の現場にて

「いらっしゃいませ」と言わんばかりの
スリッパラック♡

ふざけて渋い顔をしていますが
几帳面で丁寧で有名な大工さんは
こちらです(*´▽`*)笑笑

優秀なバルコニー

太田市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー

正面のウッドデッキが特徴的なLOAFERですが
H様邸はさらに、2階から出られる
アルミバルコニーを採用されました(^_^)/

リビングの大きな掃出し窓の屋根にもなるし
外観のアクセントにもなって素敵です♬

掃出し窓から出られるように
コンクリートも打設しますので
工事が進んだら、またお見せしますね!

相合傘♡

ゲリラ豪雨の中の

オジサンカップル相合傘♡

笑い過ぎたお打ち合わせ

足利市O様邸 BinO【LOAFER】ローファー

カーテンのお打ち合わせで
FLOTさんのショールームに行ってきました

お2人の穏やかなお人柄と センスの良さ
アドバイザーさんのご提案と
いつも素敵なショールーム♡

楽しくて うっとりして
面白くて 笑い過ぎたお打ち合わせでした

O様、いつもありがとうございます(*´▽`*)

太田市S様邸【ALLen】地鎮祭

太田市S様邸 BinO【ALLen】アレン

地鎮祭を執り行いました(^_^)/

ご主人様、怪我をされて大変なところ
ありがとうございました

お家づくりに寄せるお気持ちの大きさに、
期待に応える工事でお返ししようと
気持ちが引き締まりました!

とっても素敵なスキップフロアのお家が
まもなく着工します。楽しみです♬

S様おめでとうございました♡

太田市H様邸【大規模リフォーム】

太田市H様邸【増築工事】

水廻りの入替えから増築工事、外構工事と
長らくお世話になったH様邸の工事も
いよいよ終盤に入りました

住みながらの工事だったので
ご不便もおかけしましたが、
より快適なお住まいになって
喜んでいただけているので嬉しいです!

ベテランの職人さんの手際の良さが
光る現場です(^_-)-☆

愛車のためのガレージ

太田市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー

足場が外れて、カッコいい外観が
お目見えしました(^_^)/

建物とつながる愛車のためのガレージが
よりカッコよさを増してくれていますね

大工工事も順調で、壁や2階の床が
見えてくると間取りがわかりやすい!
急に「お家らしく」感じるタイミングです

Go!Go!タイムス6月号

毎月1日発行の中村住宅の情報誌
「Go!Go!タイムス」6月号

今月もOB様へのペーパーでの発送と
HPの掲載で皆様にお届けしています♬

「今月のお題」でスタッフ島田が
いい人ぶってる!!!笑笑

週一の定例ミーティングで
皆にいじられていました(≧▽≦)

最新号はこちらから
↓↓↓↓↓
2024-6(123号)

TOP